育児お役立ち情報〜子供の写真の、保管・活用方法おすすめ〜(かすていら)

子育て・育児
スポンサーリンク

どうも。かすていらです。

現在、妻と一緒に最短1年間の育児休業中です。保育園入園後、夫婦ともに2023年4月の職場復帰を目指しています。

このブログでは男性育休の実情などを記載しています。

これから育休を取得したいと考えている方、特に男性版育休の取得を検討している方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

はじめに

我々夫婦は、子供が可愛すぎて写真・動画を沢山撮影し、気づいたらスマホの容量が無い・・・という状況でした(笑)

似た状況の方もいらっしゃるかと思います。

本記事では、沢山ある写真・動画を私がどのように保管・活用しているかをご紹介します。

参考になれば幸いです!!

オススメ外部サービス

  1. Google One

こちらはスマホ容量圧迫への対策です。

写真・動画は別のハードディスク等に保管する方法もありますが、クラウドに保管しすぐアクセスしたい為、本サービスを活用しています。(単純にハードディスクへの移行作業は面倒なだけもありますが・・・)

Google Oneとは、Google社が提供している有料サービスであり、登録することで「Googleフォト」「Gmail」などのGoogle提供のサービス全体の容量を引き上げることができます。

私は最もリーズナブルな100GB上限のプランを契約しましたが、最大30TBまで引き上げることが可能です。

その他、以下の利用特典があります。

家族間でストレージの共有が可能

各種Googleサービスへのカスタマーサポートを受けることができる

別サービスへの特典がある (私は600円分のGoogle Playギフトや、Youtubeプレミアムの3ヶ月無料トライアル権利を過去にもらいました。)

定期的なスマホのバックアップ

私はGoogle PixelやChromebook等、Google製品にまとめていることもあり、上記サービスは大変ありがたいです。

  1. みてね

写真・動画を家族や親族に共有する為に使用しています。無料で利用可能です。

動画は1動画につき3分迄という制限はありますが、それを除けば無制限に写真・動画のアップロードが可能なので、バックアップの一種としても活用できます。

(プレミアムサービスを利用すると、10分迄の動画をアップロードできます)

その他、コメント機能・閲覧履歴機能もあります。



  1. ALBUS

データの写真の現像の為に使用しております。

最も重宝しているのは、毎月8枚まで無料で写真を自宅に送ってくれる点です。(送料のみ、利用者負担です)

データも良いですが、やはり写真現物も好きなので、これを利用しアルバムに入れてたまに見返したり、お客様が来た時にお見せしたりしています。

※招待コードを利用すれば、無料の枚数が増えます!

詳細は別記事にてご紹介します。

  1. Power Director

育休のメリットを紹介する記事(下記リンク先)に記載しましたが、多少自分の時間があるので新たに動画編集を始めました。

このアプリは基本無料で、私のようなド素人でも簡単に動画の編集ができます。

動画編集の練習がてら、毎月1ヶ月分の子供の動画を1本の動画にまとめ、「みてね」で家族に共有しています。そこそこ好評価をもらえている気がします。

具体的な使用方法など、別記事にて紹介していく予定です。

おわりに

いかがでしたか?

子供の成長は本当に早いので、その一瞬一瞬を写真・動画に残すことは非常に大事だと思っています。

今は色々なサービスがありますので、上手く自分達に合ったものを利用していきたいですね。

今回ご紹介したサービスはほんの一部だと思いますが、良ければ参考にしてください。

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました